
原材料を9種類とアレルギー対策がバッチリの『アランズナチュラルドッグフード』。
穀物・人工香料・着色料をいっさい使用しておらず、自然素材にこだわった安全・安心の商品です。
しかも、第一原材料がラム肉ですので、鶏肉アレルギーのワンちゃんでも安心して与えることができます。
そんな、自然素材にこだわった「アランズナチュラルドッグフード・ラム」について原材料や栄養成分など調査してみました。
商品名 | アランズナチュラル |
---|---|
原産国 | イギリス |
内容量 | 2.0kg |
適応犬種 | 全年齢 |
目的 | 総合栄養食 |
価格 | 3,960円(税抜) |
定期購入割引 | 最大20%OFF |
\ さっそく購入してみる /
公式サイトで購入する
目次 [閉じる]
アランズナチュラルドッグフードが低アレルギーフードとしておすすめな理由
イギリスはペット先進国として有名な国で、ペットフードの基準は日本以上に厳しいそうですよ。しかも日本は2009年に基準を設けたばかりなので、安全性はイギリスを含むヨーロッパの方が安心ですよ。
メイン原材料がラム肉を使用しておりアレルギー対応ばっちり
アランズナチュラルドッグフードは、メイン原材料からアレルギー対策を行っており、牛肉や豚肉・第一原材料で一番使用されている鶏肉といったアレルゲンになりそうな素材を使用していません。
そのかわりに、カルニチンやオメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸などが必須脂肪酸が摂取できる不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)が豊富に含まれるラム肉を使用しております。
ほかにもラム肉は消化の吸収が早く脂肪がつきにくい特性を持っています。
ならほかにはどんな悩みを持つ犬に向いてるの??
・アレルギーが気になる
・食欲がない
・疲れぎみ
・涙やけをする
上記のような体調のワンちゃんには、ぜひおすすめしたいのがラム肉です。
アランズナチュラルドッグフードは人工香料・着色料が不使用
そのため、プレミアムフードの口コミで「食べない」・「食いムラが激しい」という意見が多くみられるわけです。
アランズナチュラルドッグフードは厳選された自然素材の9種類のみ
アランズナチュラルドッグフードは、長く食べ続けても安心な素材のみ厳選し、ワンちゃんに必要なすべての栄養素を満たすように配合していますので、非常に健康に優しくどんなワンちゃんでもぴったりです。
アランズナチュラルドッグフードの厳選された9つの原材料
アランズナチュラルドッグフードに含まれている原材料はこちらです。
肉類 | ラム肉40%(生肉25%、乾燥肉10%、ラムオイル4%、ラムグレイビー1%) |
野菜 | さつまいも、ベジタブル |
豆類 | レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、グリーンレンズ豆、エンドウ豆繊維 |
ハーブ類 | ハーブミックス |
その他 | 亜麻仁、ビール酵母 |
ラム肉部分では細かく記載がある分、野菜の説明があると嬉しかったです。
とりあえず公式の画像から推測すると、キャベツ・きゅうり・小松菜は入ってそうだね。
それじゃーそれそれの栄養成分について説明するね。
ラム肉
基礎代謝を促進させて脂肪の燃焼に適している豊富なカルニチンと毛並みや毛つやなど美容の働きや知能症予防に欠かせず食事からしか摂取できない不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)が含まれています。
他にも皮膚や粘膜の健康維持にピッタリのビタミンB1・B2や抗酸化作用による老化防止の働きがあるビタミンEも含有しています。
さつまいも
豊富な食物繊維を含んでいる代表的野菜の「サツマイモ」。
さつまいもは食物繊維のほかに、疲労回復にぴったりな炭水化物や利尿作用や代謝を良くする効果のあるカリウム・便秘改善に効果的なヤラピンなどが摂取できます。
ほかにもビタミンC・B6・Eも摂取でき、免疫力を高め、ガンや皮膚病など抑制する働きがあります。
レンズ豆・そら豆・ひよこ豆
豆類は、犬にとって大切なたんぱく源になりまして、レンズ豆やひよこ豆は豆類の中で比較的消化が早いと言われております。
また、そら豆には体内の余分な塩分を排出してくれるカリウムが含まれているほか、リンとカルシウム、マグネシウムも含まれているため骨の健康サポートにも役立ちます。
ビール酵母
ワンちゃんが体内で作ることが出来ないため、食べ物などから摂る必要があるアミノ酸が豊富に摂取できます。
必須アミノ酸は全部で10種類ありますが、ビール酵母はすべてのアミノ酸を含んでいる希少な素材です。
アランズナチュラルドッグフードの成分をチェック
アランズナチュラルドッグフードの成分はこのようになっております。
- 粗タンパク質
- 22.00%
- 脂質
- 13.0%
- 粗繊維
- 6.5%
- 粗灰分
- 7.50%
- 水分
- 8.00%
- カルシウム
- 1.37%
- リン
- 0.84%
- オメガ3/6
- 1.31%/1.47%
- カロリー
- 342kcal(100g)
アランズナチュラルドッグフードの購入者レビュー・口コミ
-
アレルギーのある子にラムがあっていた。
チキンを食べさせていてフケや痒みに皮膚病に悩んでいました。こちらのラムに変えて2ヶ月くらいから、フケがなくなり、痒みも少なくなって皮膚病にならなくなりました。
-
思った以上の効果あり!
ネットでの評価を参考に購入。1ヵ月試してみましたが、愛犬の脂性が見事に改善。これからずっと続けて行く予定です。
-
脂質が少なくて良い
7ヶ月になるチワワ用に購入。カナガンを食べさせると目の周りの皮膚が赤くなったので、こちらに変えてみました。チキンアレルギーではないです。カナガンと比べて脂質が少し低いのとラムなのでローテーションに加えました。初めから食いつきはとても良いです。食べ始めてすぐはうんちの量と回数が増えて驚きましたが、今は普通になりました。
-
全体に悪くはないと思うのですが
食いつきはまあ普通でしたので、3回ほど購入して与えていましたがアレルギー体質の娘には何かが反応しているようで、残念ながら他に切り替えてしまいました。
-
お腹崩しました
イタグレとチワックスにあげたら下痢になりました。。。きっと合ってないんでしょうね……
-
毛艶がよくなったが匂いがキツイ?
13歳ミニチュアダックス用に買いました。一袋の半分くらいまで食べていましたが、だんだん食べなくなりました。体重も落ちて来たのでアイムススーパーシニアに替えたらそちらは完食しました。雰囲気では匂いがダメだったようです。毛艶が本当によくなったので合わなくて残念です。
アランズナチュラルドッグフードと市販フードと比べたら、食いつきが悪いという意見がありましたが、市販フードは食いつき重視で害のある香料や着色料などふんだんに使用しておりますので食べてくれると思いますが「食べてくれる」というだけで健康面はどうなのかが大事です。
〇 その他気になるアランズナチュラルドッグフードの口コミや評判に関してはコチラで。